七草粥

2016-01-09

こんにちは~

お正月からもう7日が過ぎましたが
昨日 七草粥は食べましたか?

でも どうしてこのおかゆを食べるのか歴史を探ってみたいと思います。
 

江戸時代に「人日の節句」として五節句の中の一つに定められたようです。

この五節句とは江戸幕府が定めた式日で
1月7日の人日
3月3日の上巳
5月5日の端午
7月7日の七夕
9月9日の重陽
をさします。

お正月にたくさん御馳走を食べたので疲れた胃腸をいたわり
不足しがちな冬の栄養補給をする効果があります。

そして これを食べることによって 無病息災を願うようになったとの事です。

でも近年では 春の七草に限らずネギやホウレン草、三つ葉などを七種類にして
野菜を入れて作る地方もあるそうです。

そんな風に楽しんでみては如何でしょうか。。

勝又 槙子

Copyright(c) 2013 Koushinkai All Rights Reserved. Originally design by Cloud template