素直な心 – 2025年4月28日
2025-04-28
人間、迷惑をかけたり、誤った言葉で相手を苦しめたら謝ることが大事です。
自分中心な心で相手を押さえつけるのは相手を苦しめる事になります。
謝ることが出来ない人はその方のプライドが邪魔していると思います。
その様な心は神様は受け取りません!
たった一言「ごめんなさい。その通りだね。」と言えることが素直なんです。
人に対しての思いやりに欠ける人は一生因縁と戦う事になります。
自分を変える事が出来ない人は、この皇神会の綺麗な空間にいるのが苦しい筈です。
ですから神様を掴み切れずに終わる人生となりますが如何でしょうか?
神様から見ると普通の心に欠けているから苦しむのだと思います。
また、損得で生きていくと心が素直でなくなります。
そして皆さんの周りにも損得勘定を持つ人たちが集まって来るようになります。
今一度自分の心を振り返ってみては如何でしょうか?
副神教 勝又 真樹子
←「心の在り方 – 2025年4月11日」前の記事へ