人助けとは – 2025年6月20日

2025-06-20

毎日、信者の皆さんには
「人助けが人間つくり(人作り)であり、人間形成でもある」
と説いています。 
なのに、数十年経っても人様を誰一人救わないでいる人がいます。
皆さんどう思いますか?
 
これまで皆さんは大神教様から色んなことで救われて来たのではないですか! 
自分が幸せに過ごしているからこそ、困っている人を救う事は当たり前の心得なんです。

また、
「人助けできる人がやればいい!」
とか思っている人はとんでもない事です。
信者の横繋がりは決して許しません!
誰彼ではなく自分の考えを持つことです!

そして人間界の心が強いと、神様の心から離れるようになっています。 
只、外見だけの縋り方になるのです。 

だから、いつ、どこで何があってもおかしくないと思います。
脅かすわけではありませんが善悪を説いてる神様で有るだけに
です…
現に少しずつ信者の方々の家族にも色んな事が大なり小なり起こっています。 

考えてみて下さい。
スイッチオンの神様ですから、人助けをしたいと言う心が本物ならば、人との御縁がある筈です。
如何でしょうか?
今一度心を改めてみて下さい。

副神教 勝又 真樹子

Copyright(c) 2013 Koushinkai All Rights Reserved. Originally design by Cloud template