供養祭お焚き上げ – 2025年11月11日

2025-11-11

先日はお焚き上げに参加していただき、本当にご苦労さまでした。
当日は三島でも雨が降っていましたが、次第に小雨になり、やがて止みました。
お焚き上げの時間には曇ってはいたものの、雨も降らず、無事に1時間ほどで終えることができました。
こうして無事に行えたのも大神教様のお力のおかげだと感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。

ここで、大神教様のお言葉を少し振り返ってみたいと思います。

まず大切なのは、ご先祖様を安心させること。
そして、家族が健康であること。
毎日の食事がおいしいと感じられることに感謝すること。
神様からいただくばかりで、借りを作ってはいけないこと。
そして、心を正さなければ道は開かないこと。

これはいつもお話しされていることですが、まだ実行できていない人もいるかもしれません。
朝夕、手を合わせるときにもし詫びるべきことがあれば、魔神が入ることはないとも仰っていました。

お焚き上げの最中、大神教様は先祖の方々が天に昇っていく姿をご覧になったそうです。
こうして神様に供養していただけるご先祖様は、皆とても幸福なのだと思います。

大神教様、いつも本当にありがとうございます。

副神教 勝又 真樹子

Copyright(c) 2013 Koushinkai All Rights Reserved. Originally design by Cloud template